 
    
 
    
| 商号 | 日立電設工事株式会社 | 
| 設立年月日 | 昭和40年9月25日 | 
| 代表者 | 代表取締役 橋本 弘子 | 
| 所在地 | 本 社 茨城県日立市城南町3-3-5 勝田支店 茨城県ひたちなか市田彦950-122 HDKビル | 
| 資本金 | 20,000千円 | 
| 売上高 | 第57期~第59期(令和3年~令和5年) 3年平均 545,734千円 | 
| 従業員数 | 21名 | 
| 事業内容 | 電気設備工事 自家用受変電設備工事 照明・コンセント設備工事 計装設備工事 自動制御盤工事 弱電設備工事 | 
| 電気工事業届出 | 昭和52年1月17日 茨城県知事届出 第5202号 | 
| 建設業許可 | 茨城県知事許可(特)第2786号【電気工事業】 茨城県知事許可(般)第2786号【電気通信工事業・消防施設工事業】 | 
| 主な取引先 | 国土交通省、防衛省、茨城県、日立市、ひたちなか市、他諸官公庁、株式会社日立パワーソリューションズ、株式会社日立リアルエステートパートナーズ、日立セメント株式会社、日本電設工業株式会社、株式会社オカベ、原電エンジニアリング株式会社、日本テクノエンジ株式会社、セカイエ株式会社 他(順不同) | 
| 取引銀行 | 常陽銀行日立支店、東邦銀行日立支店 | 
| 加入団体 | 一般社団法人茨城県電設業協会、日立市電設業協会、ひたちなか市電設業協会、茨城県電気工事業工業組合 公益社団法人日立法人会、公益社団法人日立優良申告法人会 | 
| 昭和21年4月 | (有)西海電機製作所電気工事部 創業 | 
| 昭和40年9月 | (有)西海電機製作所電気工事部から分離独立 専門工事会社として、資本金50万円で日立電設工事株式会社 創業 | 
| 平成5年8月 | 茨城県ひたちなか市田彦にHDKビル 勝田支店完成 創業以来、株式会社日立製作所日立工場、大みか工場、臨海精機工場、日立研究所他各工場、日立セメント株 式会社の工場建設時の電気設備工事、機械各種プラント装置の制御配線工事及びメンテナンス工事を主体に、 業績の伸長をしてきたが、昭和50年以来官公庁工事、民間の建築付帯電気設備工事並びに、日立コンピュータ 関連機器盤の据付配線工事部門を拡大し、現在に至る | 
| 令和6年10月 | 茨城県 いばらき健康経営推進事業所に認定(認定番号 第404号) | 
 
    
 
    
日立電設工事株式会社
〒317-0077 茨城県日立市城南町3丁目3番5号
TEL:0294-22-5431 FAX:0294-22-5452